バブル景気!何でも百科辞典 → 1988年のバブル景気 → おたく族

おたく族

完全に一つの文化として広く世界にまで認知された日本の「おたく文化」。


おたく族のから生み出されるアンダーグランドな文化は時には「アニメ」や「フィギア」や「メイド」など、世間を騒がせる一大文化となる。


また、彼らのバイイングパワーは供給者である企業も認めるところとなる。


「おたく」と呼ばれる人が、人気フィギアを体験用と保存用に2体購入する光景を見て「GOO!」と思わず叫んだのは私だけではあるまい。


自分の世界だけに閉じこもるおたくは、その対象がアニメやフィギアなら女性から敬遠され、音楽や映画なら女性から畏敬の念を抱かれるのは何となく理解できるが不憫である。


しかしながら現在では若い女性の中にも「おたく族」が急増中でおたく同士の恋愛も盛んとなっていることから、ますますおたく族の世界は内向的で深いものに進化していっている。



その他の1988年バブル用語


  • おたく族
  • キープする
  • しょうゆ顔
  • ママドル
バブル景気!何でも百科事典のTOPへ

Copyright (C) 2007 バブル景気!何でも百科事典 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。

バブル景気!何でも百科

バブルメニュー

  • バブルを楽しむ前に読む
  • バブル景気とは
  • ■年代別バブル景気
  • 1986年のバブル
  • 1987年のバブル
  • 1988年のバブル
  • 1989年のバブル
  • 1990年のバブル
  • 1991年のバブル
  • ■ジャンル別バブル景気
  • 芸能
  • スポーツ
  • 社会
  • 事件
  • 政治
  • その他
  • ■サイトマップ
  • サイトマップ

バブルへGO!!タイムマシンはドラム式

  • 映画紹介
  • ホイチョイ・プロダクションズ

相互リンク集

  • 相互リンク大募集