バブル景気!何でも百科辞典 → 1986年のバブル景気 → プッツン

プッツン

まだまだ下品な芸人であった頃の片岡鶴太郎が好んで使った言葉。


「胃液吐くまで〜♪」なんて歌っていた片岡鶴太郎が懐かしい。


ちなみに熱いおんでを顔につけるリアクション芸はバブル期の片岡鶴太郎が先駆者。


プッツンで最もよく使用されたのが「プッツン女優」。


当時の代表格は、石原真理子と藤谷美和子。


美形ながらも「言動&行動&思考」がズレている彼女達は異端児として注目された。


あれから20年。


まだまだお騒がせなプッツン女優の元気な姿をテレビで観ることができるのも、バブルの遺産であると言っても過言ではない。


ちなみに石原真理子は「元祖プッツン女優」と現世では表現されている。



その他の1986年バブル用語


  • チェルノブイリ原発事故
  • 究極
  • テレクラ
  • プッツン
  • やるしかない
  • ボディコン
  • 写ルンです
  • ミニ・バイクにヘルメット着用義務化
  • 運命を読む六星占術入門
  • あぶない刑事
  • 亭主元気で留守がいい
バブル景気!何でも百科事典のTOPへ

Copyright (C) 2007 バブル景気!何でも百科事典 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。

バブル景気!何でも百科

バブルメニュー

  • バブルを楽しむ前に読む
  • バブル景気とは
  • ■年代別バブル景気
  • 1986年のバブル
  • 1987年のバブル
  • 1988年のバブル
  • 1989年のバブル
  • 1990年のバブル
  • 1991年のバブル
  • ■ジャンル別バブル景気
  • 芸能
  • スポーツ
  • 社会
  • 事件
  • 政治
  • その他
  • ■サイトマップ
  • サイトマップ

バブルへGO!!タイムマシンはドラム式

  • 映画紹介
  • ホイチョイ・プロダクションズ

相互リンク集

  • 相互リンク大募集