バブル景気!何でも百科辞典 → 1989年のバブル景気 → コードレス留守番電話

コードレス留守番電話

トレンディードラマの中で使用されるコードレス電話に憧れたOLも多かったのではないか。


今となっては当然のコードレス電話もバブル当時はまだまだテレビの中の世界であった。
コードのある電話を使ったことの無いバブルを知らない若輩者が後を絶たない。


バブル時代の電話を語るうえで留守番電話も外せないアイテムである。


当時の留守番電話は小型カセットテープが外から丸見えで、やたらと「ガチャガチャ」テープの始動音がうるさかった。


コードレス電話にすら憧れていたハイテンションなバブル時代の自分に、「あと何年かすれば携帯電話が当たり前になるよ!」なんて教えてあげたらショック死するかもしれない。



その他の1989年バブル用語


  • エスニックブーム
  • みつぐ君
  • トレンディー
  • プリンセスプリンセス
  • 一杯のかけそば
  • テトリス
  • コードレス留守番電話
  • イカ天(「平成名物テレビ・いかす!バンド天国」
  • お局さま
  • ツーショット
  • ハナコさん
  • ほたる族
バブル景気!何でも百科事典のTOPへ

Copyright (C) 2007 バブル景気!何でも百科事典 All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。

バブル景気!何でも百科

バブルメニュー

  • バブルを楽しむ前に読む
  • バブル景気とは
  • ■年代別バブル景気
  • 1986年のバブル
  • 1987年のバブル
  • 1988年のバブル
  • 1989年のバブル
  • 1990年のバブル
  • 1991年のバブル
  • ■ジャンル別バブル景気
  • 芸能
  • スポーツ
  • 社会
  • 事件
  • 政治
  • その他
  • ■サイトマップ
  • サイトマップ

バブルへGO!!タイムマシンはドラム式

  • 映画紹介
  • ホイチョイ・プロダクションズ

相互リンク集

  • 相互リンク大募集